1
タイミング悪男
2015年 01月 31日
※ひつじ舎のカフェ営業はしばらくお休み中です。
先々週に坊がインフルエンザになり、
色んな友人との約束がすべてキャンセルになり、
久しぶりに今日、友達親子が遊びに来てくれる予定でしたが、
「え?」
まさかの坊っちゃん、朝からゲホゲホの咳。。。
本人いたって元気なんですが、小さいお子にうつす可能性大なので、
泣く泣く友人にキャンセルの連絡を入れました(涙)。
ぜっがぐ、いっばい喋りまくどーど、思っでだのに~(号泣&嗚咽)。
って事で、一緒に食べようと思ってたチョコをぽりぽり食べながら、
イベント作品作ってます。
フォーマルな場所で、
きちんと髪を束ねた人って素敵だな~と思い、
クラシカルで華やかなビーズのヘアゴムを作ってます。
これがなかなか、作業効率が悪くて進まない!

イベントのお知らせです。
2月6日(金)、7日(土)に、
※曜日によって開催時間が異なります。
今年もコサージュ展を開催いたします。
クグロフさんの出張雑貨店コーナーもあります。
作品の詳細はこちらでちょこっとずつ紹介していきますので、
チェックよろしくお願いします♪
『晴れの日の装い展 vol.2』 + 出張雑貨店 クグロフ
2月6日(金)10時~16時
2月7日(土)11時~15時
場所:ひつじ舎
吹田市千里山竹園1-24-3-2
050-1294-4520
▲
by hituji-sya
| 2015-01-31 16:06
| トモダチと一緒にイベント
晴れの日の装い展 vol.2
2015年 01月 29日
※ひつじ舎のカフェ営業はしばらくお休み中です。
イベントのお知らせです。
2月6日(金)、7日(土)に、
※曜日によって開催時間が異なります。
今年もコサージュ展を開催いたします。
クグロフさんの出張雑貨店コーナーもあります。
作品の詳細はこちらでちょこっとずつ紹介していきますので、
チェックよろしくお願いします♪
『晴れの日の装い展 vol.2』 + 出張雑貨店 クグロフ
2月6日(金)10時~16時
2月7日(土)11時~15時
場所:ひつじ舎
吹田市千里山竹園1-24-3-2
050-1294-4520
▲
by hituji-sya
| 2015-01-29 17:09
| トモダチと一緒にイベント
わ~わわ~
2015年 01月 20日
※ひつじ舎のカフェ営業はしばらくお休み中です。
2月6日(金)7日(土)にイベント開催予定です。
詳細はまたこちらでお知らせします。
予定が多い時や、やらねばいけない事がある時に限って、
ハプニングって起きますよね~。
先週末から坊がインフルエンザにかかり~の、
んでもって、即効オットにうつり~の。
で、ドタバタ劇場な日々を送っておりました。
毎回感染症になると、家族全員うつる我が家ですが、
今回わたくし何とか気合いで乗り切りました。
また今晩から内職再開です。
今年も可愛い新作コサージュ出来あがってますよ~。
ちょこっとだけチラリ。 ↓
(オットには、布花を作ってる作業が昭和の内職にしか見えないらしい・・)

▲
by hituji-sya
| 2015-01-20 16:33
| 店主の休息
近隣ぶらり
2015年 01月 11日
※ひつじ舎のカフェ営業はしばらくお休み中です。
不定期でイベント開催いたしますのでブログチェックお願いいたします。
今日はランチの後、前から行きたかった
家の近くに出来たオサレスポットへ。

古いマンションに中に可愛いお店がポツポツと
何軒か入ってるんですが
エレベーターが無く、すべて階段のため
転落防止のため、お友に背後を歩いてもらう(笑)。


こうゆうお店が近くにもっと出来てほしいな~。
▲
by hituji-sya
| 2015-01-11 21:59
| 店主の休息
黙々と
2015年 01月 05日
※ひつじ舎のカフェ営業はしばらくお休み中です。
不定期でイベント開催いたしますのでブログチェックお願いいたします。
お仕事されてる方は、今日から仕事始めでしょうか。
坊の冬休みもあと少し。
新学期に、私が朝寝坊しないかハラハラしております。
さて、わたくし。
年末年始の空いた時間を見つけては、
ちょこちょこ作業しております。
切って染めて固めて乾かして・・。
を、繰り返しの作業。
テレビを付けてしまうと、集中力が無くなるので
単純作業の時はラジオが一番進みます。
1番楽しい作業は、コテあてしてる時。
くるんと丸みが可愛いのです。



▲
by hituji-sya
| 2015-01-05 19:32
| 店主の休息
2015
2015年 01月 03日
※ひつじ舎のカフェ営業はしばらくお休み中です。
不定期でイベント開催いたしますのでブログチェックお願いいたします。
年末年始バタバタしてまして、ようやく落ち着いた新年を迎えております。
私の実家は元旦から銀世界で、
子供たちは大喜びでした。
ただ、ノーマルタイヤしか持ってない私たちはヒヤヒヤしながらの
帰省でした。
薄顔一族の作る雪だるまは、顔が地味・・。
made by 姪っ子
ってな感じで毎年恒例ながら、年賀状も今から書きまーす(^^;)
いただいてる皆さん、遅めの到着しばしお待ちを♪
ただ、バタバタしながらも、初売りにはちゃっかり行きましたけどね。
周りからは
「その体系で服買っても着られへんやん」と、
散々言われましたが、
「産んだらガリッガリに痩せる予定やから」
と、言い返しておきました。
そして、ひつじ舎からの業務連絡は
2月6日(金)7日(土)に、
卒業、入学シーズンに向けてのコサージュ展の企画を予定しております。
今回クグロフさんには、「出張雑貨店クグロフ」として
色んな面白いレトロ雑貨を持って来てもらいますので、
クグロフファンの皆さんもお楽しみに~☆☆
2015年もひつじ舎をよろしくお願いします。
▲
by hituji-sya
| 2015-01-03 19:03
| 店主の休息
1