1
9月終了~
2013年 09月 30日
先週の土曜日に無事運動会終了いたしました。
そしてとうとうあまちゃんも終了。
めんどくさいと言いながら、毎回1時間以内で作り終える手抜き弁当。
カフェ店主の内容とは思えない中身ですが、
内容は毎年主役である坊の好きなもんオンリー。
しかも今年は自分の分はお重には詰めないで、
個別にお弁当箱に入れてほしいとのリクエストだったので、
今回は寂しく残り大人二人分の2段重。
朝夕は涼しくなったとは言え、日中は30度近い気温って事を忘れており
まぁまぁ前列に近い場所を確保出来たにも関わらず
影部ゼロの位置を選択してしまった我が家族。
学年が上の友達に
「ふっ。さすが初心者。」と、言われたのを十分に納得するぐらい
自分たちのシートの上では30分と座っていられず
坊の出番以外は木陰に陣取った友人エリアに待機。
そして飲むのはぬるぅ~~くなったお茶。
来年に向けての教訓がたくさん出来た運動会でした。
そしてお世辞抜きで1年生はホンマに可愛かった。。。
そしてそして6年生の姿を見て、
「我々のお子も、あと6年たったらあんな姿になるのね。。。」と、友人たちとしみじみ~。。
次の日は、ようやく予定が合ったご近所友達と美味しいモン食べに行き、
綾野剛と小林薫のカッコよさ&リリーフランキーの存在感のある演技力
について語りまくったり、
(あと、安部サダヲは好きだけど、安部サダヲ顔は苦手。とか 笑)
振替日の今日は高校時代の友達と久しぶりに会って、
7か月ベビのマーさんの相手を坊にさせてもらって、お兄ちゃんを気分を味あわせてもらったり。
と、楽しい休日でございました。

ほえ~。
ってか明日から10月じゃないですかー。
どうりで街に出たら、ジャックランタン&オレンジのガーランドをよく見かけますなぁ。
▲
by hituji-sya
| 2013-09-30 18:34
涼
2013年 09月 26日
今日はかなり涼しかったですね。
天気予報によると、今年の冬はけっこうな極寒になるとか。。
夏は猛暑で冬は極寒。
とりあえず早く宝くじに当たって、北海道とハワイに別荘を買って
夏と冬は長期バカンスのため日本脱出計画を実行せねば~。
ウルーちゃんが明日からアニバーサリーイベントしますよー。
可愛い雑貨もたくさん置いてるみたいなので皆さん突撃してみてくださいね~☆
cafeHeureux 9th Anniversary
「お菓子とお洋服と布小物展
~ cafeHeureux ピクニック~ 」
2013年9月27日(金)~30日(日)
▲
by hituji-sya
| 2013-09-26 17:48
| ランチメニュー
滋賀で
2013年 09月 24日
みなさん3連休いかがお過ごしでしたか~。
私は滋賀で行われた身内の結婚式に参列してきました。

白無垢姿の花嫁さんはやはり綺麗~。
国宝指定の本宮での式は
ささやかでしたが、
本来の結婚式のあるべき姿のような
とっても心に残るひとときでした。
参道を歩いてる途中に
参拝に来られてた一般のお客さん達から「おめでとうございます~」と、
パッシャンパッシャン写メを撮られていて
ちょっとした芸能人の結婚式に参列したような気分でございました。
良質なパワーたくさんいただいたので、今週も頑張りますよー。

式の後は目の前に琵琶湖を望む
とっても素敵な温泉旅館で両家そろって飲んで騒いで大宴会。
久しぶりによーさん飲みました。
きっと今ごろアチラのご親族の間では
「あの変な髪型の子はホンマに飲んで騒いでたなぁ・・」と、
噂されてると思います。
って事で、記憶には残りました。ヨシ(笑)
さてさーて、今週末は運動会です。
今年も重箱弁当かぁ~。。
はぁ。。。
学校から
「今年は重箱弁当禁止&全員オニギリとから揚げオンリーで!」
ってゆう決まり作ってくれんかな・・(-▽-;)
▲
by hituji-sya
| 2013-09-24 19:06
| 店主の休息
ふふふ
2013年 09月 20日
寒くなってきたから思いつきで今年初のおでん。
久しぶりに作ると具の買い忘れが多く、
むっちゃ貧相なおでんに。
しかも糸こんにゃくを間違えて板こんにゃくを買ってしまったぁ。。
もちろん食べるときはカラシじゃなくてショウガ醤油。
でもまだまだビールが美味いっ★
30過ぎると夏の疲れが秋に来ると言いますが、
今朝来ました来ました(笑)。
栄養補給して復活しましたので、
どうにか営業はスムーズに終える事が出来て一安心。
病は気からなので、面白い事妄想しながら今日もチクチク頑張ります。
今朝坊が「・・・返しだぁ!」と、叫んでるので、
よーくよーくよぉ~く聞いたら
「やられたらやり返す・・・・・・半返しだぁ!!」。
ご祝儀返しやんかい。
▲
by hituji-sya
| 2013-09-20 17:18
| 店主の休息
静かな3連休
2013年 09月 16日
皆さんの地域では台風の被害大丈夫でしたか?
今朝ニュースを付けたら関西全域で大変な事になってます。
モチロンの事ですが、色んなイベントも中止になってましたね。
こないだテレビで見たのですが、
なぜか曜日の中で悪天候な日は土、日が多いそうですね。
これから野外イベントが楽しい季節なのに、ちょっとイヤな情報です。
台風去って、空は晴れ晴れとしてるのに全体的にグチャグチャな我が家。 ↑
ここ数日ロクに掃除機もかけず、
ダラダラすごしてたらどんどんどんどん汚くなってきました。

部屋の乱れは心の乱れ。おりゃーあ!
↑とりあえずブログを書く気を起そうとパソコン周りを整理整頓。
やりゃー出来るのです。

久しぶりに鳥のブローチも作りました。
私はイロイロな考え事をしながらモノを作る事が多いのですが、
確か小学生ぐらいの時に、お団子ヘアの団子部分にドアノブカバーみたいなん
かぶせるの流行ったよな~。。。
と、幼い頃に流行った髪型が頭に浮かんできました。
同時期にも第1次シュシュブームもありましたが、これは近年再ブレイクしてますよね。
ドアノブカバーみたいなんは再デビュー出来んかったんやな~。と、
フェルトを切りながら思い出しておりました。
ってか、ドアノブにカバーしてお家って今もあるのかな?
昔はどの家に遊びに行ってもカバーかけてあったなー。
ちなみにうちの実家は昔から付けて無かったです。

↑ 実は鳥を作る前に木のブローチのサンプルを作ろうと思いましたが、
この途中の時点で突然変異のカリフラワーにしか見えなくなってきたので
ハイやめ。

はぁ~スタバの珈琲とポテチは美味い。
▲
by hituji-sya
| 2013-09-16 15:35
| 店主の休息
小話
2013年 09月 13日
(たぶん)3か月ぶりぐらいに髪を切りました。
天パなのでワックスを付けてクリンクリンにしておりましたが、
ふえるワカメのようになって収拾がつかなくなってきましたので
ふたたびバッサリと。
そして久しぶりにアシンメトリーにしました。
どう見てもイキッてる芸人みたいです。(笑)
んで、切ってもらってる最中話はアノ東京五輪のプレゼンテーションの話題に。
もし大阪やったら桂三枝(文枝)あたりがすんごい笑顔で
「大阪に、いっらしゃぁぁぁぁ~い」
かな?
んで、クリステル枠はハイヒールモモコあたりで、
「こ・な・も・ん。こなもん~(合掌)」
で〆やな。
と、エア大阪五輪プレゼンテーションをしておりました。
今日は書くことが思い浮かばなかったのでこんな感じで失礼いたします。
坊が大好きな小魚ナッツ↑
今日お友達が来て、
「みんな遠慮なく食べてね~」と、嬉しげにみんなの分を皿に盛るうちの坊ちゃん。
しかしみんな手を伸ばすのは普通のスナック菓子で、
結局食べてたのは彼一人だけ(笑)。
相変わらず地味なモンが好きな我が息子でした。
▲
by hituji-sya
| 2013-09-13 18:14
今日の
2013年 09月 10日
本日のランチ
●かぼちゃのポタージュ
●パン
●ナスときのこのトマトソースグラタン
●クリームボロネーズのパスタ
●イチジクのバターケーキ バニラアイス添え
●飲み物
1,200円
さっぱりランチ?へ?何それ??
てぐらいに濃厚なランチメニューです。
▲
by hituji-sya
| 2013-09-10 15:39
| ランチメニュー
ダラダラと
2013年 09月 09日
今日は初秋らしい気持の良い天気でした。
昨日からどこかに出かけようかな~どこにしよっかな~。
と、ウダウダ悩んでるうちに気づけば朝になり、
ダラダラと家事を終わらせ、結局買い物に行っただけで
本日もそろそろ終わりに近づいております。
そして本日も宿題が超スローペースな坊。
最初は「音読11回読む」と、言っていたのに
今「やっぱり8回・・いや7回にしようかな・・」と、
どんどん数が減ってきております。
今週もひつじ舎よろしくお願いします。
▲
by hituji-sya
| 2013-09-09 17:48
| 店主の休息
イロイロ
2013年 09月 08日
ようやく過ごしやすい天候になったかと思ったら、雨続きの毎日。
外出する気にもならず、こんな日はひたすら家でチクチクチク。。。
そして横では目をキンキラに輝かせてDSの「とびだせ動物の森」をしている坊。
「ちょいとあんさん。ええ加減宿題しなはれ」と言うと、一応素直に始めるのですが、
気づけば爆睡。
このくだりは大体毎日。
どうやら彼はイヤな事を始めるとすぐに眠くなるようです。
テレビをつけると東京五輪開催決定のニュースばかり。
7年後。
私は41歳。
坊は13歳。
その頃私はまだひつじ舎を続けているのかな?
坊は反抗期突入してるのかな?
と、2020年の想像をしてみる。
ってか、私あと6年で40歳なのね。。。と、ちょっと焦ってみたり。
きっと世間の人も同じように想像した方が多かったのでは?
世の中のおじいちゃん、おばちゃんも
「この目でもう一回東京オリンピックを見るまで死ねないわい」
と、この五輪招致のおかげで平均寿命がますます上がるのでは?
とも思ったり。
とりあえず7年後も家族揃って元気でいたいっ!と
思った今日の朝でございました。
雑貨店 ひつじ舎
▲
by hituji-sya
| 2013-09-08 16:34
| 店主の休息
9月来ましたね
2013年 09月 02日
坊の始業式が1週間前だったので、1週間前から気分はすっかり「秋」でしたが、
ようやく暦の上でも秋ですね。
朝夕はだいぶ涼しくなり、少しずつですが活動しやすくなりました。
暑さに強い私でも、さすがに今年の夏はバテましたね~。。
しかしもうすぐやってくるツライ冬の前に
エエ塩梅の季節をしこたま楽しみたいと思います。

▲
by hituji-sya
| 2013-09-02 21:02
| 店主の休息
1