1
イロイロとね
2013年 02月 26日
↑ 先週久しぶりに作ったひよこ豆のキーマカレー。
カレーはレトロな皿に盛ると可愛いですね☆
事後報告になりますが、本日は私用のため2時閉店にさせていただきました。
連絡が遅くなり申し訳ないです~(> <;)
ついさっき2013年おめでと~☆☆をやったハズなのに
気づけば2月終了まであと3日。
まぁ冬嫌いの私には極寒の冬が早く過ぎ去っていただけるのはありがたいのですが、
坊の保育園生活も残すところ1か月ちょっとってのは感慨深いものがございます。
明日から少しの間最高気温がグッと上がるようで
やらねばならぬ事山積みの私には
暖かい気温に「やる気スイッチ」を押してもらえる絶好のチャンスだと思っております。
今年の冬は(特に年明けからは)家での生活全般にヤル気が起きず、
いつもより特に辛かった気がします。
ネットで色々調べると、
冬場にヤル気が無くなるのには日光を浴びる量がとても関係してるんだとか。
なので外に出る機会があれば、亀の甲羅干しのごとく
なるべくお日様の光を浴びるようにしております。
大きく伸びる前には大きなエネルギーが必要。
最近ちょっとしんどいのもその前触れか・・☆
と、ポジティブシンキングで頑張ります♪♪
▲
by hituji-sya
| 2013-02-26 19:32
| ひつじ舎の風景
揚げ物とドンジャラ
2013年 02月 22日
またまた久しぶりの更新になってしまいましたぁ。
(しかもこんな夜中!お腹すきまくり!でもさすがに今日は我慢!)
ここ最近お疲れモードでして(この言いかたかなり古い??)
どれぐらい疲れてかというと。
坊「オカーサン17+7は?」
私「34」
坊「じゃあ16+7は?」
私「33」
あまりのボケ加減に自分でも爆笑。
けっこう疲れてましたね(笑)。
しばらくブログ更新してなかったので、心配のメールをいただいたりで、
この場を借りて感謝感謝でございます。
そんな疲れてる時に癒される作業の「揚げ物」。
ランチの「トマトバジルのクリームコロッケドリア」
のコロッケを幸せそうに揚げてました♪
油の後始末は苦手ですがねー(-_-;)


なぜか家族で「ドンジャラ」がしたくなりオモチャ屋まで
オットをパシらせる。
イロんなキャクターのがあるけれど、やはり大道のドラえもん。
▲
by hituji-sya
| 2013-02-22 01:37
| ランチメニュー
牛筋煮込みカレー
2013年 02月 17日
今日久しぶりに坊と歩いて買い物に出かけてたら
ご近所さんの梅の花が綺麗に咲いてるのを見て
もうすぐやってくる春の訪れを少し実感いたしました。
しかし20度越えまではまだまだ遠い。。
北向きの我が家は4月後半ぐらいまではヒーター無しでは
朝晩厳しいのが毎年の事です。
嗚呼。。南向きの家がうらやましい。。
夏はおかげさまで涼しいですが、私暑いの平気なので
まったくメリットないです(涙涙)。
天窓でも付けときゃ良かったっ!
おてんとうさまが恋しい。。
やっぱり人間日光をたくさん浴びないとだめですね。
以上毎回のごとく寒さへの愚痴でした。
ちなみに今月の光熱費。。水道代も含めると6万円でした。。。(--;)
まぁまぁのワンルームマンションの家賃じゃん。
↑ お久しのランチのカレーです。
新作の牛筋煮込みカレー。
お水はほとんど使わずに日本酒で2日煮込みました。
ですのでかなり甘口カレーになってしまいました。
でもお肉トロトロで美味でしたよ~。
ときどき登場するカレー。
冬はやっぱりカレーだね。
※ひつじ舎周辺の道路は駐車禁止になっておりますので、
ご来店の際は当店の駐車場か、周辺のパーキングをご利用くださいませ。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
店主
▲
by hituji-sya
| 2013-02-17 23:21
| ランチメニュー
続・チョコ
2013年 02月 13日
最近ランチ画像を全くアップしておりませんでしたので
自分のお昼用に作った久しぶりのキノコとベーコンのパスタをパチリ。
↑ なんか画像が悪くて美味しそうに見えませんね(--;)
しかも時間がたってパスタがカピカピ。
ボーっとしてたら明日はバレンタイン。
我が家のメンズどもに渡すチョコをウルーちゃんとこで
調達してきました。
モチロン自分用にも。
そして我慢出来ずにその場で食してまいりました(--)y♪
上質なチョコをふんだんに使った濃厚なケーキを食べて
夜は食べない宣言したのに、もうお腹がすいてきました。
大丈夫か私!??
▲
by hituji-sya
| 2013-02-13 17:57
| ランチメニュー
お気に入り
2013年 02月 12日
先日お茶のお供にもらったチョコレート。
ブルボンから発売されてるラムレーズンの入ったホワイトチョコ。
濃いめのブラックコーヒーに最高に合います。

ラム酒にしっかり使ったレーズン(量もたっぷり)に濃厚なホワイトチョコレート。
あまりの美味しさにハマってしまって、コンビニで見つけるたびにセレブ買い。
今現在ブログ書きながらもバリボリいただいております。
しかしブルボン!エエ仕事しますな~。
最近またまた食欲が増してきまして、
せっかく正月太りから元に戻った体重も右肩上がりです。
▲
by hituji-sya
| 2013-02-12 17:21
| 店主の休息
休日最後は。。
2013年 02月 11日
今日は岡山に住んでおりますアネと一緒に坊を連れて
梅田をブラブラ&(毎度の事ながら)昼間からパスタをアテにグビグビ。

グビグビ後にアネから
「ちょっと行きたいとこあるんじゃけどさ♪」
と、誘われてHEPの観覧車へ初乗車(笑)。

実は高所恐怖症のわたくし。
最上部へ上がった頃には動悸&軽く吐き気が。。
昼間の観覧車は心臓に悪いです(--;)。
久しぶりに焼き物が数点入ってます。
こちら一部ですがご紹介。



こちらの店主お気に入りの鳥の壁掛け。
さっそくリビングの小窓の上に飛ばしてみました。
(家の前の工事風景が丸見え。。)
大きさ10センチ以上あるので画像で見るよりもインパクトありますよー。
チョコレートブラウンもありです。

※パソコンのメールが現在使えませんので、お問い合わせはお電話にてお願いいたします。
▲
by hituji-sya
| 2013-02-11 18:08
| ひつじ舎の雑貨
う~ん。。
2013年 02月 07日
また明日からとっても寒くなるらしいじゃないですかぁ。。
天気予報見るたびに「ふっ、ふざけるなー!」と天に向かって叫びたくなったり、
淡々と明日の気温を読み上げる気象予報士にさえも「もう読まんでエエわっ!」と
突っ込みたくなります。(何の恨みもございませんがね)
とりあえず来年の冬に向けて冷え性の体質をどうにかせねば。。
年々寒さが精神的にもキツくなってます。
さて、バレンタイン週間って事で、食後のケーキはしつこいぐらいに毎日ガトーショコラ。
ふんわりホイップにアイス添えのひゃっほいカロリーでございます。
↑ 画像のお茶セットは先日お邪魔したカフェのもので当店のものではござんせん(笑)
明日も部屋をあったか~くしてお待ちしておりますね♪
今日夕方に美味しいケーキをお腹いっぱい食べたので夕飯は我慢してたんですが。。
モーレツにお腹すいた~。。。
今ミルクフランスが目の前にあるよ・・・(@ @;)
▲
by hituji-sya
| 2013-02-07 22:03
| ひつじ舎の風景
ヒーロー
2013年 02月 06日
今日は久しぶりの雨。
すっかり回復した坊は久しぶりの登園でした。
みんなが遊んでる部屋に入るやいなや
「久しぶりやんか~!!」と、ドワ~っとみんな寄ってきてくれて
なんだか照れくさそうで変な顔の坊。
これぐらいの年齢って、しばらくお休みしていて久しぶりの登園の日の朝って
ちょっとしたヒーローみたいな感じ。
ただ、ヒーローの期限は朝の1時間ぐらいで消滅いたしますが(笑)
全然話関係ないですが、楽天のポイントが6,000円以上あったんですが、
有効期限が切れてたみたいでさっき見たら600円に(T T)わあぁぁぁ。。。
多分厄年の最後の最後のプレゼントですな。
さんきゅーゴッド(=▽=)y☆
さて、ちょっとお願いです。
ただいま店のパソコンが調子悪いのでメールが見れません。
ご面倒ですがご予約は営業時間内に電話にてよろしくお願いいたします。
※ランチタイムは電話出来ない可能性がございますので、
なるべく開店前か1時半以降にお願いいたします。
▲
by hituji-sya
| 2013-02-06 15:55
| 店主の休息
ガブリと
2013年 02月 03日
今日は節分。
って事で、昼食は太巻き丸かじりいたしました。
我が家は今年も手抜きで買ってきたやつ。(縁起物って事でふんぱつして一番高いやつ 笑)

坊は青色ネコ型ロボットのキャラクターのやつ。(これも毎年)
中にどら焼きが入ってて、これがちょっと可愛い♪

毎冬恒例の沖縄出張から帰ってきたオット。
こちら↑出張先でよく食べるらしいファーストフード店で販売してるオレンジジュース。
よくこんな重いものを。。どんだけ美味いんだ!?と飲んだのですが
正直不思議な味でした。
パッケージは「ザ★okinawa」って感じで可愛いですけどね。
で、ここ数日のオットの居ぬ間に気分転換にキッチンの模様替えをしておりました。
久しぶりに食器棚やら冷蔵庫を動かすと恐ろしい程のホコリがワンサカ。
定期的にもっと掃除ねなイカンですな。
▲
by hituji-sya
| 2013-02-03 21:14
| 店主の休息
1