1
デトックスデー
2013年 01月 30日
前回のブログでの夜中のドーナツ。
さすがにあの時間帯のドーナツは精神的に幸せでしたが、胃には厳しかったみたいで
あの後ムカムカしてなかなか寝付けませんでしたっ。
皆さんもお気をつけくださいまし。
さて、
今日は「大阪の姉」として心のヨリドコロにさせてもらってるオネーチャンが
ご来店してくれまして、私の心のデトックスをして行ってくれました。
そしてその後に、ご来店してたアロマの師匠に
オイルマッサージを背中に施してもらい、今度は体のデトックスをしてもらいました。
そしてこの二人と会った日は何があっても心が超穏やか。
不思議と私がちょっと疲れてるな~って時にご来店してくれるこのお二人さん。
今の私にとって大切な「お守り」です。
普段だったらイライラする事が起きてもニコニコ。
二人は私の家族にとっても「お守り」なのです(笑)
話は変わりますが、家の前のマンション。
足場がどんどこ上にあがってきまして
リビングに座っておりますと(我が家のリビングは2階)、
工事のおにーちゃんと普通に目が合います。
もう家族でパンツいっちょーではウロウロ出来ません。
しかしたまにイケメンにーちゃんと目が合うと儲けた気持ちにはなります。
ああ・・、夏場だったら半袖のイケメンにーちゃんが見られたのに。。(笑)
ゴホっ。
カフェ店主らしからぬブログに〆になってしまいましたが、
(前半のエエ内容が後半にかき消されてしまいましたね)
明日もお待ちしておりまーす(^^)y
あ、書き忘れておりましたが、雑貨コーナー入れ替えのため
ディスプレイしております商品すべて半額にしております。
数は少なくなりましたが、この機会にどーぞ♪
▲
by hituji-sya
| 2013-01-30 17:54
| 店主の休息
とまらない。。
2013年 01月 29日
こんな時間にドーナツ食べながらパソコンの前に座ってます・・(--;)。
しかも2個目(--;)(--;)。
久しぶりにフロレスタのドーナツをたくさん買えたので
嬉しくてつい手が伸びてしまいました。
ま、ストレス溜める方が体に毒だし~♪と、
もう一人の悪~い顔した自分が言っておりますので、
気にしないでいただきます♪
今日は今年始めてのプチ遠出をしてまいりました。
冬がスーパー苦手な私はこの季節誰かに誘われない限り、
通常の買い物以外のお出かけちゅーもんを滅多にしないので
誘ってもらえるのはホントにありがたいし助かります。
おかげで今日はリフレッシュ出来ました。
ありがとう。
しかしガツガツ大口開けてドーナツ食べてたらまたアゴがぁ。。(--;)
▲
by hituji-sya
| 2013-01-29 00:30
春はまだか~
2013年 01月 25日
特にご披露する画像も無いので本日の夕飯の「ちぢみ」。
しかし今日は寒かったですね~。
強い風のおかげで洗濯物はカラッと乾いてくれましたが。。
ワケあって最近わたくしチャリンコ族でございまして、
この寒さの中、毎日の坊の送迎がかなりツライです(--;)
マフラーぐるぐる&レッグウォーマーにブーツで防寒対策バッチシ&背中にリュック
という姿で必死こいてチャリンコをこいでる姿を見た友達に
「立ち姿が山婦人やな」というナイスネーミングもいただきました。
もうガールとは呼んでいただけない(笑)。
ある日道にうずくまってる老人を助けて、
その人が私の事を超気に入ってくれて、
で、実はその老人は超大富豪で、
で、その超大富豪には跡継ぎがいなくて、
資産を私に全部譲ってくれるって事になったら絶対にハワイに別荘買って、
冬の間はそこで過ごすのにな~。。と
スーパーアホすぎる妄想をしてしまうぐらいに、ホントにこの寒さが堪えます。
あ~。温泉行きたい~。。
▲
by hituji-sya
| 2013-01-25 18:04
| 店主の休息
デデン!
2013年 01月 22日
今日は雨のせいか少し暖かい日でしたね。
エアコンの温度設定も低めでいけました。
本日のドリア。
デデン!とハンバーグ乗っかってます。
ちなみに今日のお客さんは全員ドリアをご注文。
やはり冬はチーズが強いな☆
こちらサンプル用に開店前の朝に作ったのですが、
あまりの食欲に一瞬にして食べてしまいました。。
あーああ、せっかく正月太りを解消したのに(--)。

チーズのパッケージの牛が可愛くて思わずパチリ。

こちらお忘れ物です。↑
※ひつじ舎では忘れ物は3か月保管させていただきます。
期間を過ぎますと、こちらで処分させていただきますのでご了承くださいませ。
▲
by hituji-sya
| 2013-01-22 16:22
| ランチメニュー
しあわせのボロネーズ
2013年 01月 20日
(どこかで聞いたことあるような映画のタイトルのような題名ですが・・。)
先月坊の赤子用品をお譲りしたベビーちゃんのご夫婦から
内祝いに素敵なお茶セットをいただきました。
オシャレさんなパパとママが選ぶモノってやっぱり素敵ですね~。
しあわせのおすそ分けしていただいちゃいました。
そしてべビちゃんは坊と同じ誕生日の12月7日産まれ。
実は私の周りで12月7日産まれの子はなんと今回で4人目。
なんとも不思議な縁で結ばれてる感じです。

今パスタランチのボロネーズソースを仕込み中です。
あ~。。お腹すいてきたー!!
来週のランチは。。
●クラムチャウダー
●パン
●ボロネーズクリームのパスタ or ●デミソースハンバーグのドリア
●リンゴとシナモンのバターケーキ
●飲み物
price:1200yen
寒い日には濃厚なアツアツのもんハフハフしながら食べて元気だしましょー!って事で
来週も超コッテリでございます。
▲
by hituji-sya
| 2013-01-20 16:42
| ランチメニュー
☆
2013年 01月 18日
前回のブログでイライラを公表した結果、今週は色んなお客さんに
「大丈夫?」とか「ストレスたまってる?」と心配していただいちゃいました。
わたしは元気ですよー♪♪
皆さんご心配ありがとうございます。
今度ストレス溜まったら誰か相手してくださいね(笑)
さて、近頃だいぶと日が長くなってきたとはいえ
寒さはどんどん増してるような・・。
今日の大阪は小雪がちらつく極寒の金曜でした。
最近のわたしの格好も
タイツ&靴下2枚履き&レッグウォーマー&カイロという完璧装備にも関わらず、
今日はあまりの寒さにエアコンだけでは足りず、
足元用に電気ストーブまで出す始末でした。
えー、さて。
話変わりますが、先日ようやく坊のランドセルを購入しました。
学校までかなり距離がございますので、
機能うんぬんよりも、とにかく軽く!
ご本人嬉しげに色んなモンをランドセルに詰めてテンション上がっておられます。
しかし超へタレ君の我が息子。
4月からちゃんと通えるのか、かなーり心配の今日このごろ。
まずこの距離(しかも坂ば~っかり)を暑い日も寒い日も毎日往復する事自体が
かなりのハードルですしね。
とりあえず・・『伸び幅がある息子』として影から見守ります(笑)。
そうそう、今年の目標昨日考えました。
『規則正しい生活』です。(笑)
最近どんどん自分に甘くなってきて、たるんでおりましたので
ここで立て直します!
(きっと皆さんには当たり前のことだとは思いますが・・笑)
6時半までに夕飯。
7時にお風呂。
9時に就寝。
そして朝はコメを食う!(これは付け足しで)
さて、書いたからには頑張って続けよ☆
▲
by hituji-sya
| 2013-01-18 16:45
| 店主の休息
イライラ ルルルン☆
2013年 01月 15日
今日はナゼだか朝から家族全員超イライラモード。
坊も不機嫌モードで登園。
特にイラつく原因は無いんですが。
きっと自分自身が気付かないうちに
小さなストレスが少しずつ少しずつ重なって。。。
それが今朝マックスに貯まったのか?
こりゃーイカン!と気分転換にメダカの水槽を洗ったり、
部屋の模様替えをしてモヤモヤをスッキリさせてからお店に向かうことに。
とりあえずダイニングテーブルを窓際に移動。
少し前までこの場所の横のクローゼットに坊のオモチャが大量に
仕舞いこんであったので、ここには何も置けなかったのですが
かなりのオモチャを処分したのでようやくここに配置換え出来ました♪
以前から外の景色を見て食事をしたかったので何だかハッピー。

それからクッションカバーも新しく(後ろの2個はテキトーに手縫いですが・・)。
やはり気分転換に部屋の模様替えは良いですね。
▲
by hituji-sya
| 2013-01-15 15:33
ありがとうございました
2013年 01月 10日
本日から2013年のひつじ舎スタートです。
今日は初日だし暇かな~と思ってたら、たくさんの方にご来店いただきまして
ホントに感謝感謝のスタートでした。
しかし、2週間以上ぶりの立ち仕事はけっこう疲れますね(^^;)
体力のなさを痛感いたしました。
では今年の目標は体力作り・・とはなりませんが。
今日のメニューはサーモンフライとタルタルのフォカッチャサンドです。
そしてスープはアサリのコクがしっかり効いたクラムチャウダー。
揚げたてのフライに濃厚なタルタルソースをモチモチのフォカッチャでサンド。
初めてのサンドメニューでしたのでどうかな~?と心配でしたが、
お客さんにもとっても好評でした。

こちら定番のココナッツグリーンカレー。
自分で作りながらも思わず
「美味しそ~。。」
明日も温かくしてお待ちしております♪
More
▲
by hituji-sya
| 2013-01-10 17:55
| ランチメニュー
始動
2013年 01月 09日
明日からお店オープンです。
エンジンかけて頑張ります!
お店のオーディオを新しくしたのですが、まさかの初期不良。
モチロン交換してもらいましたが、年始早々なんかヤな気分~。
車もまた壊れるし~(笑)
長かった厄年もあと1カ月で終わるし、今ラスト厄がドドンと舞い込んでるのでしょーかね。
正月太りの体重も元に戻したし、
さ、お店の準備がんばりますよー。
▲
by hituji-sya
| 2013-01-09 13:12
| 店主の休息
あけましておめでとうございます☆
2013年 01月 05日
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
皆さんお正月はいかがお過ごしになられましたか?
私はいつものように両実家へ帰省し、
※↑ イチゴ生産者の夫の叔母から毎年いただく「まりひめ」。
これ食べたら普通のイチゴは食べれませんっ☆
で、コチラへ戻ってきたら姪っ子甥っ子が
岡山から友達を連れて遊びに来てくれたので
みんなでUSJへ行ったりと、のんびりと楽しく過ごしておりました。
↓でも、正月にツリーはちょっと盛り上がりに。。笑

そしてご報告が遅くなりましたが、
年始の営業はかなりゆっくりめの10日(木)からとさせていただきます。
今年もひつじ舎よろしくお願いいたします。
▲
by hituji-sya
| 2013-01-05 18:52
| 店主の休息
1