バイバイ2011
2011年 12月 31日
先日姉家族&姉の友人家族と一緒にUSJに行ってきました☆
私の数倍社交的な姉なんですが、私も時折そのメンバーの中に混じって
遊んでいただいております。
うちに2泊してもらったのですが、
久しぶりに我が家に岡山弁が炸裂しておりました。
やっぱり子供の方言って可愛いです。
でも最近は「めっちゃ」は全国共通みたいですね。

そして、ボサボサだった髪も久しぶりに美容院に行ってスッキリ☆
昨日はバーゲン前なのに三田のアウトレットに行ってアウターを一枚ゲットしてきました。
まあ、バーゲン行っても結局ほしいもんってゲットできるとは限らないですからね~。
ってな感じで、結局年賀状書いたのは今朝です(笑)。
さて、お店の年始ですが・・。
どうしようかな・・。
また考えときます(笑)。
もしかしたら17日あたりかも・・。
CMで流れてきた
「あなた新しい年を迎えるのは嬉しがるくせに、年をとるのは悲しむのね」
の台詞。
胸にしみましたぁ・・・(笑)。
皆さん良いお年を♪
▲
by hituji-sya
| 2011-12-31 09:51
| 店主の休息
ガーデンマルシェしゅーりょー
2011年 12月 28日
昨日無事ソレイユさん宅にてイベント終了いたしました☆
いや~楽しかった~♪♪
お客さんや参加者さんみーんな気さくな方ばっかりで、
アットホームな居心地の良い1日でした。
大量に仕込んだカレーもすべて完売いたしました。
皆さんホンマにさんきゅーです!!
しかしソレイユさんの晴れ女っぷりはそろそろ神の域ですな。。
前日は結構な積雪&天気予報も雪マーク。
社に近づくにつれて、外気温がどんどん下がってきて
途中吹雪に・・(--)
ひき帰さんとアカンかな・・。とりあえず我が家は1週間カレー祭りかぁ・・。
なんてドキドキしながら走っておりましたが、
ソレイユ邸に近づくにつれて晴れ間が広がりまじめ、
外でもポカポカ陽気に~。
今度からイベント時の護身用にソレイユさんの切ったツメでもいただこうかな(笑)。
とっても楽しい雰囲気やったのに、カメラわっせた~(涙)。
当日の様子はソレイユさんのブログにて♪
最近グラス割りまくりなんで、ソレイユさんで可愛いミニグラスをゲット。
多分200ccも入らないぐらいのこうゆう小さいグラスって
最近あんまり売ってないんですよね。
子供用に、私のビール用にかなり重宝しております。
そして昨日一緒に参加されてたmidori-iroさんのフェルト作品♪
めっちゃ可愛い~。しかも超安い~。
また色々と作品をお願いさせていただこうかなと企んでおります♪
ソレイユさん素敵なイベントのお誘いありがとうございましたー。
忘れもんしまくりでスンマセン(笑)!
▲
by hituji-sya
| 2011-12-28 17:03
明日は西脇へ
2011年 12月 26日
今日はウルーちゃんと忘年会をかねてランチしてきましたー☆
ダイエットは明日からでございます。
しかし今日は寒いと思ったら、やはり雪が降りましたねー。
保育園にお坊を迎えに行ったら、唇が真っ青でした(笑)。
冷え性の息子はやはり冷え性です。
昨日タートルのヒートテックを買って正解でした!
さてさて、明日は今年最後のイベント
ソレイユさんの「ガーデンパーティー」です。
屋内での出展ですので、ご心配なくですよ~☆
濃厚な『バターチキンカレー』と『ココナッツグリーンカレー』を持って
参上いたします。
仕込みバッチシです☆
お坊のお迎えには帰らないと行けないので、2時にはドロンいたしますね☆
とりあえず今の心配は雪の事(--)。
スタッドレスどころか、タイヤも年末に交換予定なぐらい
磨り減ってるので積もったら撃沈です・・。
晴れろ~!
▲
by hituji-sya
| 2011-12-26 19:52
| トモダチと一緒にイベント
雨は夜更けすぎに~
2011年 12月 25日
ぬおー。
気付けば数日パソコンを開く事を忘れておりましたぁ・・。
アカンアカン・・。
無事お店も年内の営業を終え(ありがとうございました)、
オカン飲み会やら、クリスマスぱーちーやらで、
また今年も気付けば4キロ増・・(--)。
やっばいなぁ・・。これからますます食べる機会が増えるのになぁ・・。
ま、えっかぁー。
皆さん今年もクリスマスは3連休と重なりましたが、
いかがお過ごしでしたか~?
お客さんの中で、家族でディナーに出掛ける♪なんて方もいらっしゃいましたね~。
お坊はサンタさんに「労いの手紙」&お茶を用意して
眠りについておりました。
なぜか「サンタさん。ついでにウルーちゃんにもクッキー届けてあげてください」って
頼んでおりました(笑)。
まあ、私の中でクリスマス=JR東海のシンデレラエクスプレスのCMなんですがね(笑)っ!
若い子にはワカランだろうな~。。
山下達郎の「クリスマスイブ」をバックに、遠距離恋愛のカップルが
最終新幹線に乗って会うっちゅー設定ですが、
私は深津絵里バージョンが一番好きなんですよね☆
↓ そうこれこれ。

こんだけ真っ白いファンデーションに真っ赤なクチビル&極太眉で許されるのは
現代社会では深津絵里か、天海祐希ぐらいじゃないでしょうか(笑)?
めっちゃ可愛い~♪♪って思いながら、コタツでミカン食べながらCM見てましたね~。
田舎の小学生には憧れの恋愛でしたわ。はっはっはー☆
あれ~?この内容前にも書いたような気が・・。
ま、えっか。
久しぶりのブログで意味わからん文章になってしまいましたね!
寒い日が続きますが、
2011年まだ残ってる数日を楽しく過ごしましょー!
終わり良ければすべて良し!ですよ。
▲
by hituji-sya
| 2011-12-25 23:26
| 店主の休息
ひとりごと
2011年 12月 21日
お店の営業も年内は残すところ今日も含めてあと2日。
師走は時間の流れが通常の月の倍ぐらいに感じますね~。。
テレビ番組も気付けば特番やらスペシャルもんが増えてきました。
とりあえずテレビを付けたらマツコデラックス。
マツコ大好きです。
先日レンタルしてきた「マザーウォーター」を見ました。
やっぱり小林聡美はエエなぁ・・♪
加瀬亮もかなりタイプです。

▲
by hituji-sya
| 2011-12-21 10:09
| 店主の休息
カレーとお菓子なプチセボン
2011年 12月 18日
いきなり来年のイベントの告知です~☆
2012年一発目のイベントはウルーちゃんと
ひつじ舎にてカレーとお菓子のお店をします。
私からは、色んな国のカレーを数種類。
お子様でも食べていただけるように辛さ控えめでご提供いたします♪
ウルーちゃんからは、アクセサリーのように可愛く仕上げたミニサイズのスィーツを数種類。
どちらもオールテイクアウト出来ます☆☆
もちろん店内でのご飲食もオッケー。
「色んな種類をワクワクする気持ちで選らんでほしいやんね~♪」との
二人の意見で、
カレーもお菓子もミニサイズのプチプライスでご用意させていただきます。
甘いもの好きなあの方へはウルーちゃんのお菓子を♪
甘いものが苦手な方にはカレーを♪♪
一足早いバレンタインいかがですか?
通常お互いのお店では提供してないものがほとんどですので、
お正月明けのお出かけプランとして、今のうちに手帳にしるしをお願いしま~す(笑)!!
ちなみに・・画像のサンプルトリュフ激ウマでしたよっ!!
また詳しい内容は年明けのブログでお知らせいたしますね♪
鬼が笑っとる笑っとる~(笑)♪
~カレーとお菓子なプチセボン~
2012年1月22日(日)
10:00~16:00
場所:ひつじ舎
▲
by hituji-sya
| 2011-12-18 18:46
| トモダチと一緒にイベント
arc septとクグロフによる欧羅巴雑貨市
2011年 12月 16日
昨日営業終了後に、今日から始まるクグロフさんとアルクセットさんのイベント
欧羅巴雑貨市(ヨーロッパマルシェ)の様子を一足早く見てきました♪

さすが雑貨プロのお二人!
アルクさんの奥のスペースはすっかりヨーロッパの雑貨一色になっておりました☆

「北堀江だし、遠いなぁ・・」と思われてる阪急千里山沿線の皆さん。
阪急千里線から堺筋線の長堀橋まで乗って、鶴見緑地線に乗り換えて西大橋で
降りたらアルクさんまで1分程度です。
周りには美味しいカフェや可愛い雑貨店もたくさんありますので、
是非、足をのばしてみてくださいね♪
*****************
*****欧羅巴雑貨市******
12/16金曜日~18日日曜日
11:00~18:30
@arc sept
大阪市西区北堀江1-21-11
電話06-7492-4865
*****************

「帰りに軽く一杯しよか」と、3人で韓国料理を堪能。
めっちゃ美味しかったー!
しかも安いし~☆☆
もちろん軽く一杯・・が、ガッツリ4,5杯に変更になりましたが(--;)y(--;)y(--;)y
やっぱり女店主の飲み会は楽しい♪♪
▲
by hituji-sya
| 2011-12-16 10:31
カバンなんぞを。。
2011年 12月 15日
久しぶりにカバンを作りました。
ビビットなピンクベースのモザイクバッグ。
でも、取っ手をどうするか悩み中・・。
27日(火)にソレイユさんのマルシェに招待されましたー☆
今回はあったかいもん持ってお邪魔します♪
楽しみだぁ。
ひつじ舎の最終営業日は22日(木)です。
来週で終わりかぁ・・。
ちょっとづつお店の大掃除も始めます!
▲
by hituji-sya
| 2011-12-15 10:25
| ひつじ舎の雑貨
ありがとうございます。
2011年 12月 14日
lemon treeさんのワイヤー教室定員に達しました。
ありがとうございます。
参加者さんにはこちらからメールさせていただきますので
しばしお待ちくださいませ。
メールが届かなかった方は今回は申し訳ございませんでした。
また次回よろしくお願いします(^^)
※10:24に投稿いただいたSさん、13:18に投稿いただいたKさん
メールアドレスが記載されておりませんので、再度鍵コメにて
アドレスのご連絡お待ちしております。
ありがとうございます。
参加者さんにはこちらからメールさせていただきますので
しばしお待ちくださいませ。
メールが届かなかった方は今回は申し訳ございませんでした。
また次回よろしくお願いします(^^)
※10:24に投稿いただいたSさん、13:18に投稿いただいたKさん
メールアドレスが記載されておりませんので、再度鍵コメにて
アドレスのご連絡お待ちしております。
▲
by hituji-sya
| 2011-12-14 13:47
1月のおひとりさま倶楽部
2011年 12月 14日
※本日14日のお店の営業は14:00でクローズさせていただきます。
お待たせしましたー!
lemon treeさんのワイヤー教室のご紹介です♪
今回は私のリクエストでランタンです☆
中に電池式のキャンドルライトを入れておりますので、
寝室などに飾って、就寝時に明かりを楽しんでいただいても素敵ですね~♪
すてきすてき~☆☆
1月おひとりさま倶楽部「ワイヤー作りの会」
日時:1月16日(月)
時間:10時~13時
費用:3000円 お茶付き
定員:定員に達しました。ありがとうございました。
お名前とメールアドレスをお願いします。
それ以外の方法では受け付けておりませんのでご了承くださいませ。

▲
by hituji-sya
| 2011-12-14 10:06