自家製黒糖ジンジャーエール
2013年 08月 07日
黒糖ジンジャーエールを作りました。
10日のお祭りで出します。
ジンジャーエールは昔作った事があるのですが、失敗してしまい
それ以来作っていませんでした。
が、先週のグレーテルのかまどを見て急に作りたくなり、早速食材を購入。
今回は上白糖ではなく、黒糖とハチミツをベースに作ったので優しいコクがあり、
ショウガのピリリとした辛さとスパイスのコクが合わさって、
夏にピッタリな味になってます。
私は市販でペットボトル販売されてるケミカルな味のジンジャーエールは苦手なんですが、
瓶で販売されているウィルキンソンのはショウガの辛みが効いてるのが大好きで、
今回はそれをイメージして作りました。
すりおろしたショウガの身も入ってるので、スプーンで混ぜながら飲んでください。


おひさしのイベントのお知らせ。
去年はお互いに多忙でなかなかイベントが出来なかったのですが、
久しぶりにクグロフさんと楽しい事企画しました。
題して
「クグロフとひつじの夏祭り」
明るい時間はクグロフセレクトの可愛い昭和レトロなガラスの器やコップなどが並びます。
お値段もリーズナブルなものばかりですので、ぜひ気軽に足を運んでください。
それに合わせて「甘味処ひつじ舎」がオープン。
ひんやり和スウィーツごご用意いたします。
そしてそして、はんなりタイムが終了したら、
夕暮れ時からの昭和な居酒屋タイムの始まりです。
イメージは東京下町の立ち飲み屋さん。
お風呂上がりにちょいと一杯ひっかけに。
をイメージして、キンキンに冷やしたビールと、それが進むアテをご用意してお待ちしております。
大人だけでなく、お子さんも楽しめるメニューを考えておりますので、
ぜひ、ご家族でも、ご夫婦でも、お友達とでも、おひとり様でも、ワンちゃんのお散歩のついででも♪
また日が近くなましたら詳細アップしますね。
皆さん暑い夏をとことんとんとん楽しみましょう!!
【クグロフとひつじの夏祭り】
日時:8月10日(土)
「ガラスと甘味ではんなりタイム」
10時~
「夕暮れ昭和居酒屋タイム」
18時~
場所:ひつじ舎
※当日は当店のパーキングは使用できませんので、ご了承くださいませ。
by hituji-sya
| 2013-08-07 18:41
| トモダチと一緒にイベント