丹波ぶらり1
2013年 05月 13日
快晴の昨日。
坊を連れて南丹をブラリしてきました。
窓全開でゆるい坂が続く綺麗な田舎道がかなり気持ち良い~♪♪
素敵な写真もたくさん撮れました(カメラ忘れて写メですが)
まずはみとき屋さんでモーニング珈琲。


つり下がったブランコがすっかり気に入った坊。
我が家にも付けよかな。

ドイツ人のオーナーさんが坊に「豚にエサやりするからおいで」と。

なんかイメージの豚と違う(笑)。。。
品種はアジアの方らしいです。
しかし、警戒心ゼロで触れる坊。なんでっ??

小屋に入ってた羊ちゃん。
警戒心強すぎて顔しか出してくれません(笑)。

クロネコのミーシャ。
猫なのに人なつっこい。

犬のハル。
貫禄ばっちり。

都会では見かける事が少なくなった在来種の日本タンポポ。

額縁の中の画のような景色。
やっぱり田舎は癒されます~。

壁一面本本本でしたが、天井にも(笑)。

お店の周りでは田植え前の水をはった田んぼが一面に広がってました。
季節を感じるって良いですね~。。
やっぱり週末だけでも田舎暮らししたい~!!
ぶらり丹波その2へ続く。
by hituji-sya
| 2013-05-13 13:55
| 店主の休息